てぃーだブログ › SoRa徒然colors › お勧め本 › 秋・時々哲学
桜坂市民大学にて<色彩&アートなわくわく講座>開催中!

2010年10月17日

秋・時々哲学

秋・時々哲学
最近のマイブームは『ハーバード白熱教室

夜中のBS放送でキャッチして以来気になって仕方なかった。
地上波での放送 東大での講演は見ごたえがありました。
正義とは何かはてな
難しい課題も生徒達とのテンポのあるディベートから目が離せなくなります。

サンデル教授がまるでオーケストラの指揮者のようだと言われてたのには納得。
思わず原書を購入してしまいました。(勢いですね~)
まだ1割ほどしかページは進んでいませんが・・・当然、難しい語彙は飛ばしてます。
読破がこの秋の目標の一つになりました。頑張ります♪


この秋、貴方も何か新しい事にチャレンジしてみませんか?
いよいよ桜坂市民大学
今年最後の『ぬり絵&アートセラピー』が10月21日(木曜日)からはじまります。

詳しくは直接    
桜坂市民大学【桜坂劇場 窓口:098-860-9555】にお問い合わせ下さい。

アトリエはなまつり(識名在)にても受け付けます。
 ☎098-855-1874 までお気軽にお電話ください。



同じカテゴリー(お勧め本)の記事
秋らしく
秋らしく(2015-09-08 10:57)

雨読
雨読(2015-05-25 10:49)

色についての絵本
色についての絵本(2010-03-30 17:34)

初モノ。。
初モノ。。(2009-01-12 18:54)

メッセージ絵本
メッセージ絵本(2008-06-16 13:05)


Posted by あまりりす at 22:46│Comments(0)お勧め本
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。