てぃーだブログ › SoRa徒然colors › 感動 › よっちゃんのクレヨン
桜坂市民大学にて<色彩&アートなわくわく講座>開催中!

2008年03月24日

よっちゃんのクレヨン

よっちゃんのクレヨン
お勧めの絵本です赤ハイビスカス

16歳のこばやし ちえさんが遺した最後の贈り物です。

中学生で発病して入退院を繰り返しながら
必ず元気になると信じて
生きてる喜びと周りの人々に感謝する
暖かい気持ちを一つの絵本に遺してくれましたキラキラ 




よっちゃんのクレヨン

両親からプレゼントされた大切なクレヨンを
心優しいよっちゃんはお友達に一本ずつあげてしまう。
最後に残ったは黒のクレヨンだけになってしまって。。。
そしてよっちゃんが最後に描いたものは。。。サクラ

いつも明るく前向きに生きていたちえさんの願いが
そこにはありました。優しさがジ~ンと伝わってきます。

このお話はアニメーションにもなってるそうです。
よっちゃんの不思議なクレヨン

いつか機会があったらそれも観てみたいな~。

この絵本には
チエリンの思い出「入院日記」も付いています。
次第に容態が悪くなっていく状況・苦しいけど病と闘う
様子を彼女自身が絵日記にしています。

ちえさんが遺してくれたメッセージは
必ず読んでくれた人々に届いてるでしょう。



『元気になる!大人のクレヨンワーク』

楽しい&やさしい&元気になるクレヨンワークでコミュニケーションレッスンが
南風原カルチャーセンターで4月11日(金)よりスタートします。
まずは無料説明会&体験講座をのぞいてみませんか?
3月28日(金)PM1:00~2:00
お申し込み・888-6111(南風原カルチャーセンター)

アトリエはなまつりブログ







同じカテゴリー(感動)の記事
梅雨だから
梅雨だから(2010-05-17 15:00)

伝えたい朗読
伝えたい朗読(2007-08-22 16:10)


Posted by あまりりす at 14:18│Comments(1)感動
この記事へのコメント
Hahahaha. I’m not too brhigt today. Great post!
Posted by Lefty at 2011年06月20日 18:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。