てぃーだブログ › SoRa徒然colors › 島人の宝 › 本格的な潮干狩り
桜坂市民大学にて<色彩&アートなわくわく講座>開催中!

2010年04月11日

本格的な潮干狩り

本格的な潮干狩り



先月、子どもと共に那覇市主催の潮干狩りに行ってきました。
空港隣接の瀬長島の干潟は県内でもかなり大きいらしく
埋め立てが進む以前はその距離は糸満まで続いてたらしい沖縄本島

本格的な潮干狩りそこでは絶滅危惧種である
カサノリなどもあり。。一人で歩いても気づかないかもしれません。

私がここで知ってるのはアーサやナマコ、宝貝ぐらいでしょうか汗

本格的な潮干狩り
同行してくださった海人の方の小さな生き物を見分ける眼力には驚かされます。

コメツキガ二などは砂をジィ~っと観てないと気づきません。

この海で採っていいもの、禁止されてるもの。
食べられるもの、危険なもの・・・等々クマノミさかな

身近な海を楽しみながら、勉強になり
また、様々な事も考えさせてくれた一日となりました。



サクラお知らせサクラ

「クレヨンぬり絵アート&セラピー」特別体験講座
     
▶日時 ●4月15日(木)11時〜12時
   ●4月17日(土)14時〜15時
▶場所=アトリエはなまつり(那覇市識名3-19-6)
▶内容=大人のための元気になるぬり絵セラピー、少人数お試し講座。
    絵が苦手な方でもOKです。(※読み取りはありません)
▶受講料1000円(材料費込み)
▶問い合わせ先・お申し込み/アトリエはなまつり☎855−1874


同じカテゴリー(島人の宝)の記事

Posted by あまりりす at 16:33│Comments(0)島人の宝
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。